お社中のTさんが情報をくださって、上田宗箇流さんのお茶会に伺いました。なんと去年の3月以来、1年ぶりの大寄せのお茶会! 広島城も10年ぶりぐらいです。少し早く着いたので、天守閣のほうまで行ってみました。桜も咲き始め、木によっては7分咲きくらいものもありました。



↑この左側にある二の丸でお茶会はありました。お城の中で、雰囲気がよかったです。この写真にうつっている門?のなかにお水屋があるそうです。
ご一緒したTさんの中学生のご長男は、学校の茶道部で上田流を学んでおられます。このブログによく登場するAくんもTさんのご次男。茶道男子たち、かっこいいです(^^) 先着100名ということだったので朝イチででかけたら、Yさんともお会いできました。きちんとお着物で、素敵でした。