top of page

◆教室について◆

IMG_0891.JPG

◆お稽古日時

 毎月設定するお稽古日(月木金日)の中でご都合にあわせて3回

​ 10時〜20時のなかで日程ごとに設定​ 

◆月謝 7500円(月3回) 

 お茶お菓子代込

・教室維持費として毎年6月と12月に5000円(2023年より)

・お中元・お歳暮はいただきません

◆お稽古見学 500円(茶菓代)

月木金の稽古日で、​ご希望の日時を2〜3お知らせください。1時間程度です。

白い靴下か足袋をお持ちください。

◆その他、詳しいことは見学の際にご説明いたします。

・最初に用意する持ち物について(5000円~10000円程度)

・お稽古のお休みや振替、服装など教室のきまりごとについて など

東雲小学校PTA茶道同好会

こちらは私自身の子どもが通っていた小学校のPTA茶道同好会です。

IMG_4202.jpeg
茶道同好会炉の稽古
小学生のお茶のお稽古

大竹教室

(講師 裏千家名誉師範・田中屋宗恵)

 

    大竹市(大竹駅から徒歩15分程度)

寺子屋茶道裏千家
bottom of page